経営者が自信を取り戻すためにやるべきこと【経営者の悩み解決】

経営者の悩み解決ブログ

日々の社長業、本当にお疲れ様です。

私は30歳で起業し20年間で約85億の売上を上げた元社長、現カウンセラーブロガーのhajimeと申します。
※詳しくは「はじめまして」をご覧ください⇒https://hajime0-0blog.com/27/

20年間で得た経験とカウンセラーという資格を生かし、現在経営されている方々へ少しでもお役に立てればと思い、オンラインカウンセリングルームを運営しながらブログを書いています。

また、ブログ内では経営者の皆様に役立つ情報も掲載しておりますのでよろしければご覧ください。

それでは今回のテーマは
「経営者が自信を取り戻すためにやるべきこと」
です。
最後までお読み頂けましたら幸いです。

自分に自信が持てなくなる辛さ

経営を継続していくには本当に厳しい環境になっており、自社でさまざまな対策を講じたり企画を練ってもなかなか結果が出ず自信が持てなくてなっている経営者も多いのではないでしょうか?

私がご相談を受ける経営者の中にも、「何をやってもうまくいかない、自信がなくなった」と、自己否定をして自信がなくなっているケースがあります。

自信がなく自己否定をし続けた状態で日々仕事をするのは本当に辛いです。

こんな状態では満足感や達成感も味わえずやる気も失せてくるでしょう。

会社のトップがこのような状態で経営していると、会社も危険な状態になっていってしまいます。

得意なことや好きなことをやる

「自分に自信がない」
と思っても、自信が持てないのは何に対してなのか一度自問自答してみて下さい。

仕事について自信が持てないのか、それとも容姿、話す力、コミュニケーション力なのか?

きちんと自己分析してみると自信が持てない部分がはっきりしてきます。
すると問題ターゲットが明確になり対策も打ちやすくなりますが、もしはっきりせず漠然と「自分に自信がない」という場合でも、得意なことを毎日の生活に取り入れてみて下さい。

ちょっとしたことでも大丈夫です!

もし、掃除や整理整頓が得意・好きという場合には、徹底的に掃除をしてみて下さい。好きなことであればスムーズに進み、良い結果も現れ達成感を味わえると思います。

人とお茶をしながらおしゃべりすることが好きであれば、ちょっとでも時間を作ってカフェでお茶と会話を楽しんだりしても良いです。

選択できる自由

人は自分の心に良い影響を与えるものを自身で選ぶことができます。

経営者の皆さんは、辛い状況、苦しい環境であっても簡単に全てを捨て去りその状況から逃げ出すことはできないと思いますが、自分の心を楽にしてあげる選択は自由にできます。

hajime
hajime

自分が得意なことというのは、イコール「楽しいこと」でもあることが多いでしょう。

毎日、自己否定をして自分の心を痛め続けず、得意なこと・好きなことを日常に取り入れて「できた!」という達成感や満足感を味わうことで、少しずつ自信を取り戻せます。

ちょっとずつでもできることからやっていくことで次第に心も健康になり、仕事の中での重要な場面において結果が出せる選択ができるようになります。

自信を持てず日々辛い思いをされている経営者の皆さんの参考になって頂けたら幸いです。

経営者のお悩み・ご相談ごとは、プレジデントカウンセリングルームhajimeをお気軽にご活用下さい。
⇩⇩⇩

Counseling hajime powered by BASE
経営者の心のケア「カウンセリングhajime」。こんにちは、元経営者で現在カウンセラーのhajime(はじめ)と申します。私は高校や専門学校で商業全般を学び、大手アパレル会社に就職。管理職を経験した後、会計事務所に転職。その後、中小企業診断士の勉強を行いながら起業の準備をし30歳で起業。約20年間会社経営を行う(20年...

hajime BLOG カテゴリー

人気記事

休むことを恐れて休日が取れない経営者の思考を変える【経営者の悩み解決】
毎日仕事が忙しくなかなかゆっくりと休みが取れない経営者の方も多いと思います。中には休むことへの不安から休日を取れない、または取らないという方もいるでしょう。どちらのケースでも心身ともに負担が掛かり続けてしまうため、良い状態とは言え...
経営者へおすすめの本3選!これを読めば思考が変わりビジネスにも役立つ
こんにちは。hajime BLOGをご覧頂きましてありがとうございます。元経営者、現カウンセラーブロガーのhajimeです。 ※詳しくはこちらから⇒はじめまして。 | hajime BLOG (hajime0-0blog.com)今回のテ...
「啐啄同時(そったくどうじ)」結果はベストタイミングで訪れる~禅語で経営者の心を癒す~
禅の言葉でこころをやさしく癒す。私は心穏やかに安らかな気持ちで日々を送りたいと思い「禅語」に触れています。日々社長業でお疲れの皆さんへ、少しでも癒しの時間になればと思いサブカテゴリ―的にお届けさせて頂きます。今回は、「啐啄同時(そったくど...

コメント

タイトルとURLをコピーしました