禅の言葉でこころをやさしく癒す。
私は心穏やかに安らかな気持ちで日々を送りたいと思い、禅語に触れています。
日々社長業でお疲れの皆さんへ、少しでも癒しの時間になればと思いサブカテゴリ―的にお届けさせて頂きます。
今回は
「一行三昧(いちぎょうざんまい)」です。
ひとつのことに専念して励むこと。
人は無心になって何かに集中している時に本当の自分が現れると言われています。
しかし私たちは日々複数のことを同時に行ったほうが効率的だと思い行動してしまうことがあります。
一番起こりやすいのが食事の時です。
テレビを観ながら、スマホを見ながら、おしゃべりをしながら、本を読みながら、、、
何かをしながら食事をしているとどちらも中途半端になっていまいます。
食事だけでなく、仕事も遊びもそうです。
仕事をする時は精神を集中して行えば、仕事も捗り良い結果が出せるでしょう。
遊びの時は遊びに集中する。
そうすれば心身共にリフレッシュでき充実した休日になると思います。
散漫にならず何事にも集中して物事に当たることで、悩みや問題も解消でき充実した毎日が送れることと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
心に穏やかなあかりが灯りますように…
コメント