禅の言葉でこころをやさしく癒す。
私は心穏やかに安らかな気持ちで日々を送りたいと思い、禅語に触れています。
日々社長業でお疲れの皆さんへ、少しでも癒しの時間になればと思いサブカテゴリ―的にお届けさせて頂きます。
今回は
「単刀直入(たんとうちょくにゅう)」です。
人は言いにくいことほど相手にストレートに言えず、遠回しに話をしてしまうものです。
よく「話は結論から言うと良い」と言いますが、大切な話ほどうまく言えないものです。
遠回しに話をしていると何を話したいのか相手が理解できないという点もありますが、逆に何を話したいのか感づいてしまわれる場合もあります。
いずれにしても相手は「なんなんだろう?」「あのことかな?」と詮索してしまいます。これでは相手も素直に話を聞くことができません。
大事なこと、大切なことほど、自分が伝えたいことを飾らずに真っすぐ伝えましょう。
そうすることで相手が嫌な思いをしなくて済むだけでなく、想いもしっかり伝わり話がスムーズに運ぶでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
心に穏やかなあかりが灯りますように…
コメント