禅の言葉でこころをやさしく癒す。
私は心穏やかに安らかな気持ちで日々を送りたいと思い、禅語に触れています。
日々社長業でお疲れの皆さんへ、少しでも癒しの時間になればと思いサブカテゴリ―的にお届けさせて頂きます。
今回は
「行雲流水(こううんりゅうすい)」です。
「行雲」とは、空を流れいく雲
「流水」とは、川を流れる水
空行く雲や川を流れる水のように、自然の成り行きに任せるという教えです。
外部からの力に無理に逆らわず、滞りなく動き悠々とした姿は落ち着きがあるものです。
物事に執着し、何としても流れを変えようとして無理にせき止めたりすると、水は溜まりいずれ淀んでしまいます。
しかし、川を流れる水はたとえ岩に当たっても、自然の流れに任せ淀みなく清らかな水として流れていきます。
人も同じく、困難にぶち当たった時でも流れに身を任せ、柔軟に対処することで意外とスムーズに事が進むものでしょう。
少しの執着もなく、物に応じ、事に従って行動することを心掛けたいものです。

hajime
この言葉はさまざまな地を修行して回る禅僧のたとえにも用いられるそうです。
また、「流水行雲(りゅうすいこううん)」と言う場合もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
心に穏やかなあかりが灯りますように…
経営者のお悩み・ご相談ごとは、プレジデントカウンセリングルームhajimeをお気軽にご活用下さい。
⇩⇩⇩

Counseling hajime powered by BASE
経営者の心のケア「カウンセリングhajime」。こんにちは、元経営者で現在カウンセラーのhajime(はじめ)と申します。私は高校や専門学校で商業全般を学び、大手アパレル会社に就職。管理職を経験した後、会計事務所に転職。その後、中小企業診断士の勉強を行いながら起業の準備をし30歳で起業。約20年間会社経営を行う(20年...
hajime BLOG カテゴリー
人気記事

「悟無好悪(さとればこうおなし)」先入観で見誤らない~禅語で経営者の心を癒す~
禅の言葉でこころをやさしく癒す。私は心穏やかに安らかな気持ちで日々を送りたいと思い、禅語に触れています。日々社長業でお疲れの皆さんへ、少しでも癒しの時間になればと思いサブカテゴリ―的にお届けさせて頂きます。今回は「悟無好悪(さとればこうお...

世知辛い世の中でも耐え抜く経営者~ストレスを溜めないために~【経営者の悩み解決】
日々の社長業、本当にお疲れ様です。私は元経営者、現カウンセラーブロガーのhajimeと申します(詳しくは「はじめまして」をご覧ください)。約20年間の会社経営で得た経験とカウンセラーという資格を生かし、現在経営されている方々へ少しでもお役...

従業員に"ごめん"と謝ることで得られる効果!【経営者の悩み解決】
日々の社長業、本当にお疲れ様です。私は元経営者、現カウンセラーブロガーのhajimeと申します(詳しくは「はじめまして」をご覧ください)。約20年間の会社経営で得た経験とカウンセラーという資格を生かし、現在経営されている方々へ少しでもお役...

コメント